開発者/作曲者について
■名前 : 岡田剛(オカダゴウ)
■音楽について
・ピアノ歴30年以上
・ドラム歴20年以上(プロドラマー/ドラム講師)
・作曲歴20年以上
・個人のライブ開催プロデュース
生い立ちについて
■幼少期
・父がチェロを弾き(本業は塾講師)、母がピアノ講師という家庭に生まれる
・5歳前後からピアノとエレクトーンを始める
・小学1年生の時に、ドラムを習う
■少年期
・小学5年生から、音大レベルの音楽理論を独学で学び始め、作曲と即興演奏を始める
・中学1年の頃から、パソコンで曲作りを始める
・高校では作曲やバンド活動を行う
■青年期
・キャットミュージックカレッジ専門学校へ進学し、演奏科ドラム専攻を首席で卒業
※自分より圧倒的に上手い生徒がおり、自分は2番だと思っていたが、出席日数の多さと筆記試験が良かったことで、主席になってしまっていた。それに気付いたのは、卒業後2~3年が過ぎた後だった。
・日雇い派遣や、派遣社員、新聞配達アルバイトをしながら、ホームページ作りなどを勉強する
■現在
・2017年 スタジオ共創曲を立ち上げる
スタジオ共創曲を立ち上げた理由
「赤ちゃんが・・・泣き止まなーい!!」
スタジオ共創曲を立ち上げたキッカケは、そんな育児の悩みでした。
なかなか寝てくれない赤ちゃんに、私自身もそうですが、何よりもパートナーが、ヘロヘロ状態・・・
「こ、これは何とかしなくては!!」
と思った私は、もともと20年以上やっていた作曲で、どうにかしようと思ったのです。
そこで作った曲が、この「赤ちゃんが寝る音楽」でした。
この音楽を作って、試してみたところ、なんとあれだけ大変だった寝かしつけが、一気に楽になったのです。
「思ったより、良いのかも」
と思った私は、この音楽をYoutubeで公開することにしました。
そうすると、他にもご活用いただける方がチラホラとおられ、もうすぐ100万回再生に達しようとしています。
「こういう、実用的な意味で役立てる音楽を、もっと作ってみたい」
そこで、「あなたのための、実用的な音楽を作る」というコンセプトの、スタジオ共創曲を立ち上げました。
ぜひ、当スタジオの音楽が、あなたの生活に少しでも役立てば、嬉しく思います。
事業概要
サイト名 | スタジオ共創曲 |
---|---|
代表者名 | 岡田剛 |
URL | https://play-natural-music.net/ |
info@okadago.jp | |
事業内容 | 楽曲制作 |
特定商取引法に基づく表記
サイト名 | スタジオ共創曲 |
---|---|
販売業者 | 岡田剛 |
運営統括責任者 | ![]() |
所在地 | 兵庫県神戸市北区筑紫が丘1-5 |
info@okadago.jp | |
URL | https://play-natural-music.net/ |
申し込み方法 | インターネットからのお申し込み |
申し込み有効期限 | 特になし |
商品の引渡し時期 | お支払い完了から約1週間 |
商品代金以外の必要料金 | ・消費税 ・振込み手数料 |
返金・返品について(返品特約) | 返金・返品については一切、ご遠慮いただいております。 |
プライバシーの保護 | スタジオ共創曲は、お客様のプライバシーを極めて重要なものと位置づけ、 厳正な管理の下で安全に蓄積・保管・運営しております。 当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当グループの権利や 財産保護の必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事は一切ございません。 |