Natural Music代表GOのプロフィール
代表GOについて
『生徒さん集めに悩まれている、
日本全国の音楽教室の先生をお救いする事が、
わたしの使命です。
そして、
日本全国の子ども達が
楽器を習う世の中にすることが、
わたしの夢です。』
■名前:岡田剛(オカダゴウ)
■出身:兵庫県芦屋市
■専門:ドラム・ウェブマーケティング(ネット集客)
■趣味:作曲・爆音・お酒・旅行・昼寝
略歴
兵庫県芦屋市出身
父が塾講師(趣味でチェロを演奏)、母がピアノ講師の家庭に生まれる。
弟は現在、チューバ奏者でありブラスバンド指導者。
5歳からピアノを習い始め、小学五年生まで、楽譜が読めなかった。
あまり無理やりに教えるべきではない、という母の方針から、
自由にピアノと接してきたため、楽譜が読めるようになるまで、5年以上がかかっている(笑)
しかしその後、音大レベルの音楽理論を、独学にて習得。
小学六年から耳コピと、即興演奏を覚え、中一からはパソコンで作曲も始める。
高校に入ってブラスバンド部に所属。
パーカッション担当となり、ドラムも練習し始める。
高校三年、バンドを組んで文化祭に出場。
高校卒業後はCATミュージックカレッジ専門学校の演奏科ドラム専攻に進学。
同専門学校を首席で卒業し、その後はドラム講師、プロドラマーとして活動する。
2008年、ドラムだけで生計を立てることに限界を感じ、新聞配達のアルバイトをしながら、インターネットマーケティングの世界に飛び込む。
ネット集客で日本一と言われる平賀正彦先生に弟子入りし、ウェブマーケティングを学ぶ。
2010年に、海外アパレル系通販サイトを立ち上げ、成功。
新聞配達アルバイトの売れないバンドマンが、起業して成功したという事例が珍しく(笑)
書籍や雑誌などで紹介され、ビジネスセミナーで講師も務める。
その後、友人の英語プリスクールの集客をサポート。
1年で生徒数が10倍になる。
2018年に、海外アパレル系通販サイトを売却。音楽の世界に戻り、まずはドラム教室を開業。わずか1年で満席となる。
その後、繋がりのあるピアノの先生方から、ホームページ制作のご依頼をいただいたことをきっかけに、女性音楽講師のためのホームページ制作サービスをスタート。
女性の活躍を応援するのはもちろん、音楽教室の世界を盛り上げるために、日夜精力的に活動をしている。
音楽活動について
著作権フリーBGMの作成
赤ちゃんが寝る音楽の配信
楽器講師で集まってリモート演奏
事業概要
サイト名 | 女性楽器講師のためのホームページ制作【Natural Music】 |
---|---|
代表者名 | 岡田剛 |
URL | https://play-natural-music.net/ |
info@okadago.jp | |
事業内容 | ホームページ制作 |
特定商取引法に基づく表記
サイト名 | 女性楽器講師のためのホームページ制作【Natural Music】 |
---|---|
販売業者 | スタジオ共創曲 |
運営統括責任者 | 岡田剛 |
連絡先E-mail | info@okadago.jp |
URL | https://play-natural-music.net/ |
申し込み方法 | インターネットからのお申し込み |
申し込み有効期限 | 特になし |
商品の引渡し時期 | サービスにより異なります。 |
商品代金以外の必要料金 | ・消費税 ・振込み手数料 |
返金・返品について(返品特約) | 返金・返品については一切、ご遠慮いただいております。 |
プライバシーの保護 | スタジオ共創曲は、お客様のプライバシーを極めて重要なものと位置づけ、 厳正な管理の下で安全に蓄積・保管・運営しております。 当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当グループの権利や 財産保護の必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事は一切ございません。 |